CPU100%負荷。固まってしまう・・・ バージョン10.5。
AppleMobileDeviceService.exe が暴走しているみたい。
ここの情報で下記をやってみた【iTunesを最新版にしてからCPU100%から変わらなくなります】
・Apple Application Support
・Apple Mobile Device Support
・Bonjour
・iTunes
・safari
をアンインストールして 再度iTunesをインストール
・・・・・・ だめ。
結論
フィルタリングソフトウェア 「i-FILTER」と干渉している。
停止だけではダメ。
アンインストールする。
パスワードが設定されていて停止できず、
アンインストールできない!!!
その場合は
セーフモードでアンインストールできます。!?!?
itunesが固まる時は、ifilter がインストールされていないかまず確認です。それが近道。
2011-12-22
2011-12-19
USBメモリがマイコンピュータに表示されない
USBメモリを挿して、デバイスマネージャーに表示されているのに
マイコンピュータには表示されない。???
認識はしっかりされている。
ハード的な故障ではない。
結論
ドライブ文字を変更したら、マイコンピュータに表示された。
文字の割り当てに何らかの不整合が起きているようだ。
理由は、あとで。
多少力ずくではあるが、USBメモリの中にアクセスするためには
ドライブ文字の変更!
http://support.microsoft.com/library/images/support/kbgraphics/public/ja/kblight/t007/7/30e.gif
マイコンピュータには表示されない。???
認識はしっかりされている。
ハード的な故障ではない。
結論
ドライブ文字を変更したら、マイコンピュータに表示された。
文字の割り当てに何らかの不整合が起きているようだ。
理由は、あとで。
多少力ずくではあるが、USBメモリの中にアクセスするためには
ドライブ文字の変更!
http://support.microsoft.com/library/images/support/kbgraphics/public/ja/kblight/t007/7/30e.gif
2011-12-16
壊れたパソコンのHDDをUSB接続・・・アクセス拒否
XPのパソコンが壊れたため、
ハードディスクだけ取り出して、
USB接続HDDケースに入れて
新しいパソコンに接続して、
Documents and Settings下のフォルダの中を見ようとしたら、
アクセス拒否されて見れない。
見れるフォルダ(ユーザ)もある。
●所有権 と ●アクセス権 の2つが必要。(所有権がないから(所有者がちがう))
で、アクセス権を持つためには、所有者になる必要がある。
(所有者だけがアクセス権を制御できる)
【所有権の取得(所有者の変更)】
見たいフォルダのプロパティ→セキュリティ から 所有者を今のパソコンユーザに変更。
サブコンテナとオブジェクトの所有者を置き換えるにチェック(フォルダ以下全て適用させるため)
microsoftの表現では → ファイルまたはフォルダーの所有権を取得する
【アクセス件の取得】
アクセス権は所有者が操作できる。
見たいフォルダのプロパティ→セキュリティ から 今のパソコンユーザを追加、全て許可にする。
microsoftの表現では → ファイルとフォルダーのアクセス許可を設定、表示、変更、削除する
関連項目:
インストールやライセンス認証などの処理を行う際、特定のフォルダへのアクセスが妨げられることによって、エラーが発生する場合があります。このような場合、フォルダのアクセス権を変更することで問題が改善される可能性があります。
フォルダのアクセス権を初期化する アドビサポート
ハードディスクだけ取り出して、
USB接続HDDケースに入れて
新しいパソコンに接続して、
Documents and Settings下のフォルダの中を見ようとしたら、
アクセス拒否されて見れない。
見れるフォルダ(ユーザ)もある。
●所有権 と ●アクセス権 の2つが必要。(所有権がないから(所有者がちがう))
で、アクセス権を持つためには、所有者になる必要がある。
(所有者だけがアクセス権を制御できる)
【所有権の取得(所有者の変更)】
見たいフォルダのプロパティ→セキュリティ から 所有者を今のパソコンユーザに変更。
サブコンテナとオブジェクトの所有者を置き換えるにチェック(フォルダ以下全て適用させるため)
microsoftの表現では → ファイルまたはフォルダーの所有権を取得する
【アクセス件の取得】
アクセス権は所有者が操作できる。
見たいフォルダのプロパティ→セキュリティ から 今のパソコンユーザを追加、全て許可にする。
microsoftの表現では → ファイルとフォルダーのアクセス許可を設定、表示、変更、削除する
関連項目:
インストールやライセンス認証などの処理を行う際、特定のフォルダへのアクセスが妨げられることによって、エラーが発生する場合があります。このような場合、フォルダのアクセス権を変更することで問題が改善される可能性があります。
フォルダのアクセス権を初期化する アドビサポート
2011-12-13
2011-11-24
ACH transfer rejected というメール
その他 Rejected ACH transaction とか。
ACHは、実在。
なりすましのウイルスばらまきメール
メール内のリンクをクリックするとPC内にマルウェアが仕込まれてしまいます。
リンクは絶対にクリックしないように。
すでにクリックした後ならばウィルスソフト、マルウェアソフトでスキャンして取り除きましょう。
Electronic Payments Association
ACHは、実在。
なりすましのウイルスばらまきメール
メール内のリンクをクリックするとPC内にマルウェアが仕込まれてしまいます。
リンクは絶対にクリックしないように。
すでにクリックした後ならばウィルスソフト、マルウェアソフトでスキャンして取り除きましょう。
Electronic Payments Association
2011-11-14
連続ドットと@直前ドット
ドコモとauのメールアドレスにルール違反がある。
連続ドットと@直前ドット が使えてしまう。
abcd...efg@docomo.ne.jp
や
abcdefg.@docomo.ne.jp
だ。
本来のルールでは使用禁止。
そのため、パソコンからはエラーが出てメールが送れない。
連続ドットと@直前ドット が使えてしまう。
abcd...efg@docomo.ne.jp
や
abcdefg.@docomo.ne.jp
だ。
本来のルールでは使用禁止。
そのため、パソコンからはエラーが出てメールが送れない。
2011-10-25
windows setup error code 4
windows setup error code 4 が出てwindowsがセットアップできない。
code 7 のときもある。
ハードディスクをまず疑ったが違った。CDドライブを疑ったが違った。
(部品交換しても改善されなかったことから、そう判断した)
メモリ交換しても、接点クリーニングしても改善しなかった・・・
・・・この手はだいたいメモリーまわりなもになー ・ ・ ・
途方に暮れた。
解決した
やっぱり、メモリを疑え!!
メモリ自体は問題ないが
2スロットのうち片方のスロットが故障していた。
1スロットだけ使うことで延命した。マザーボードの問題です。
ことの起こりは、↓が出てwindowsが起動できなくなった。
次のファイルが存在しないかまたは壊れているためWindowsを起動できませんでしたSyestem32\Drivers\ntfs.sys
オリジナルセットアップCD-ROMからWindowsのセットアップを起動してこのファイルを修復します。
メモリスロットの1つがNGだった。
code 7 のときもある。
ハードディスクをまず疑ったが違った。CDドライブを疑ったが違った。
(部品交換しても改善されなかったことから、そう判断した)
メモリ交換しても、接点クリーニングしても改善しなかった・・・
・・・この手はだいたいメモリーまわりなもになー ・ ・ ・
途方に暮れた。
解決した
やっぱり、メモリを疑え!!
メモリ自体は問題ないが
2スロットのうち片方のスロットが故障していた。
1スロットだけ使うことで延命した。マザーボードの問題です。
ことの起こりは、↓が出てwindowsが起動できなくなった。
次のファイルが存在しないかまたは壊れているためWindowsを起動できませんでしたSyestem32\Drivers\ntfs.sys
オリジナルセットアップCD-ROMからWindowsのセットアップを起動してこのファイルを修復します。
メモリスロットの1つがNGだった。
2011-09-11
QRT5T-5FJQE-53BGX-T9HHJ-W53YT
アクティベーションキーは
QRT5T-5FJQE-53BGX-T9HHJ-W53YT
ウィンドウズを起動させなくし100ユーロを要求!!のマルウエア。
「このOSは違法な使用であるため、100ユーロを支払わねばならない」という(偽の)警告画面
がでたら、このキーを入れる。
このキーを使用することによって、マルウェア・プログラムはクリーニング機能をスタートします。
この機能はコンピューターを再起動し、システムからこのマルウェアを取り除きます。残るデータは%TEMP%ですが、これは無害です。
48時間後に全データを削除する、と脅迫するそうです。
http://japan.cnet.com/release/30008002/
msvcs.exe を除去する
ドイツ著作権法第126章第3節 には全く無関係。
QRT5T-5FJQE-53BGX-T9HHJ-W53YT
ウィンドウズを起動させなくし100ユーロを要求!!のマルウエア。
「このOSは違法な使用であるため、100ユーロを支払わねばならない」という(偽の)警告画面
がでたら、このキーを入れる。
このキーを使用することによって、マルウェア・プログラムはクリーニング機能をスタートします。
この機能はコンピューターを再起動し、システムからこのマルウェアを取り除きます。残るデータは%TEMP%ですが、これは無害です。
48時間後に全データを削除する、と脅迫するそうです。
http://japan.cnet.com/release/30008002/
msvcs.exe を除去する
ドイツ著作権法第126章第3節 には全く無関係。
2011-06-12
dynabookのリカバリーは”0”キー
ポイント。
dynabookのロゴが出てから”0"キーを押しても誤動作する。
電源ボタンを押す前から”0”キーを押さなければならない。
dynabookのロゴが出たら、離す。離さないとビープが鳴り出しうるさい。
(うるさいだけで動作はする)
※
dynabookのロゴが出てから”0"キーを押しても誤動作する。
電源ボタンを押す前から”0”キーを押さなければならない。
dynabookのロゴが出たら、離す。離さないとビープが鳴り出しうるさい。
(うるさいだけで動作はする)
【地デジ】 TOSHIBA dynabook Qosmio T550/T4BB AVノートPC Windows7HomePremium搭載 15.6型ワイド 地上デジタルTVチューナー搭載 ベルベッティブラック PT550T4BBFB by G-Tools |
※
2011-06-07
Sleipnir 読み方は?
「Sleipnir」の読み方は?
「スレイプニル」または「スレイプニール」と読んでください。
Sleipnir は無料で使用可能です。
Sleipnir は全てにおいて理想的なカスタマイズが可能なインターネットブラウザです。さまざまなユーザーの希望にこたえられるよう設計されており、無駄のない美しい動きを維持します。
重要なお知らせ
平成23年6月8日から6月9日に実施される World IPv6 Day の期間中、特定サイトへの接続ができなくなる可能性があります。
Sleipnir のページ
「スレイプニル」または「スレイプニール」と読んでください。
Sleipnir は無料で使用可能です。
Sleipnir は全てにおいて理想的なカスタマイズが可能なインターネットブラウザです。さまざまなユーザーの希望にこたえられるよう設計されており、無駄のない美しい動きを維持します。
重要なお知らせ
平成23年6月8日から6月9日に実施される World IPv6 Day の期間中、特定サイトへの接続ができなくなる可能性があります。
Sleipnir のページ
2011-06-06
セキュリティで保護されたWebページコンテンツのみを表示しますか?
IE8のセキュリティの初期設定値が原因で起こる。
HTTPS接続を使用しないで・・・・
?? なに? 意味不明。
そんなこと言われても・・・
どうすりゃいいの。
結論
IE8の余計なお世話。有難迷惑です。 → 設定値を変えれば出なくなります。
(そのページの中で、イメージファイルなどが、http:// で始まるパスで書かれていること。ページ全体では、https のSSL通信しようとするが、ページの中でSSLではないhttpプロトコルで表示しようとするので、ワーニングが出てしまう、ページの作り方。なので設定値を変えても心配ない。)
まず、インターネットオプションから
セキュリティ
レベルのカスタマイズ
混在したコンテンツを表示するを 有効にする
OK でIE8を再起動したら 出なくなります。
セキュリティと利便性は相反しますから、必ずしもセキュリティが高いことが使う人にとって良いことかどうか、ケースバイケースだと思います。
HTTPS接続を使用しないで・・・・
?? なに? 意味不明。
そんなこと言われても・・・
どうすりゃいいの。
結論
IE8の余計なお世話。有難迷惑です。 → 設定値を変えれば出なくなります。
(そのページの中で、イメージファイルなどが、http:// で始まるパスで書かれていること。ページ全体では、https のSSL通信しようとするが、ページの中でSSLではないhttpプロトコルで表示しようとするので、ワーニングが出てしまう、ページの作り方。なので設定値を変えても心配ない。)
まず、インターネットオプションから
セキュリティ
レベルのカスタマイズ
混在したコンテンツを表示するを 有効にする
OK でIE8を再起動したら 出なくなります。
セキュリティと利便性は相反しますから、必ずしもセキュリティが高いことが使う人にとって良いことかどうか、ケースバイケースだと思います。
2011-06-04
FMVの不明なデバイスは、FUJ02B1とFUJ02E3
インジケーターユーティリティーに使われる。
IndicatorUtility
ファンクションキー操作での音量や明るさの度合い表示↓これ
不明なデバイスその1
FUJ02B1
http://www.pc-ap.fujitsu.com/support/drv_lb_utility.html
リンク切れ
XP IndicatorUtility V1.10
不明なデバイスその2
FUJ02E3
http://www.fujitsu-pc-asia.com/drivers/summer07xp/systemextension/fuj02e3.zip
※注意:日本のサイトからダウンロードできるFUJ02E3は、違う。Vista用
IndicatorUtility
ファンクションキー操作での音量や明るさの度合い表示↓これ
不明なデバイスその1
FUJ02B1
http://www.pc-ap.fujitsu.com/support/drv_lb_utility.html
リンク切れ
XP IndicatorUtility V1.10
不明なデバイスその2
FUJ02E3
http://www.fujitsu-pc-asia.com/drivers/summer07xp/systemextension/fuj02e3.zip
※注意:日本のサイトからダウンロードできるFUJ02E3は、違う。Vista用
2011-05-31
USBマウスが動かない PS/2マウスは動く!?
マウスが動かなくなった。
認識しない。
デバイスマネージャーからは、USBの異常ではないようだ。・・・
USBキーボードはOK
BIOSの設定もUSBマウス使用になっている。
ドライバー?
不思議なことに、PS/2マウスを接続してみると動作するのだ。??
ということは? どういうこと? やっぱりUSBまわり?
結論
マイクロソフト・マウスのドライバーを入れ直したら動作するようになりました。
(マイクロソフトの光学ワイヤレスマウスを使っていました)
以前にも同じことがありました。
ということで、USBマウスが動作しなくなったらまず、ドライバー再インストール
認識しない。
デバイスマネージャーからは、USBの異常ではないようだ。・・・
USBキーボードはOK
BIOSの設定もUSBマウス使用になっている。
ドライバー?
不思議なことに、PS/2マウスを接続してみると動作するのだ。??
ということは? どういうこと? やっぱりUSBまわり?
結論
マイクロソフト・マウスのドライバーを入れ直したら動作するようになりました。
(マイクロソフトの光学ワイヤレスマウスを使っていました)
以前にも同じことがありました。
ということで、USBマウスが動作しなくなったらまず、ドライバー再インストール
マイクロソフト ワイヤレス ブルートラック マウス Arc Touch Mouse RVF-00006 | |
マイクロソフト 2011-01-28 売り上げランキング : 607 Amazonで詳しく見るby G-Tools |
2011-05-16
windows recovery ウイルスを駆除した。
最近この手の役立たずセキュリティソフトの押し売りが頻繁にある。マルウエア
・Windows Repair ・Windows Recovery ・Windows Diagnostic など同じ臭いがする
危険だ、壊れている、修復しろ!
正規版を今すぐ購入して対策を!!
と、派手な警告ウインドウで脅してくる。
実際、購入して動作させてら何か良くなるのだろうか?
そもそも購入したらこの警告は出なくなるのだろうか?
この警告を出さないようにするだけのプログラムを購入しているのかも!!!
その前に、この詐欺ソフトはデスクトップにあったファイルやフォルダがなくなる。
あと、全てのプログラム内のメニューがなくなってしまいます。
これで、けっこう焦ってしまう。
でも、なくなったわけではなく、見えないようにされているだけ。
○ということで、この詐欺ソフトの駆除の方法
1.スタートアップで知らない怪しげなプログラムを停止(名前は忘れた。でも明らかに怪しい名前だった)
2.再起動。windows recovery画面は出なくなる。
3.Spybot Search & Destroy インストール、アップデートして
セーフモドで再起動してチェック実施。windows recovery検出(レジストリ他) 削除 。
4.見えないようにされているファイルの修復。Unhide ダウンロード。実行
画面に変化がないので動作しているのかわかりずらいが”Finish”が出るのをじっと待つ。
・Windows Repair ・Windows Recovery ・Windows Diagnostic など同じ臭いがする
危険だ、壊れている、修復しろ!
正規版を今すぐ購入して対策を!!
と、派手な警告ウインドウで脅してくる。
実際、購入して動作させてら何か良くなるのだろうか?
そもそも購入したらこの警告は出なくなるのだろうか?
この警告を出さないようにするだけのプログラムを購入しているのかも!!!
その前に、この詐欺ソフトはデスクトップにあったファイルやフォルダがなくなる。
あと、全てのプログラム内のメニューがなくなってしまいます。
これで、けっこう焦ってしまう。
でも、なくなったわけではなく、見えないようにされているだけ。
○ということで、この詐欺ソフトの駆除の方法
1.スタートアップで知らない怪しげなプログラムを停止(名前は忘れた。でも明らかに怪しい名前だった)
2.再起動。windows recovery画面は出なくなる。
3.Spybot Search & Destroy インストール、アップデートして
セーフモドで再起動してチェック実施。windows recovery検出(レジストリ他) 削除 。
4.見えないようにされているファイルの修復。Unhide ダウンロード。実行
ほら、みえるようになったでしょ。よかったよかった。
これで、再起動。
もとの環境に復活しているはずです。
2011-05-10
iPhone、使わなくてもパケット通信料=上限がデフォルト
ソフトバンクモバイル(SBM)のスマートフォン(高機能携帯電話)「アイフォーン」について、利用しなくても通信が自動的に行われ、パケット通信料が発生している。
通信料は、事実上、下限は存在せず。上限のみ。
は!? それは、インチキでしょ。
パケット通信料に上限と下限を設ける「2段階パケット定額プラン」。
総務省が今年2月、アイフォーン4台で調べたところ、初期設定のまま一切使用しなかったにもかかわらず、3台で料金が上限の4410円に達した。残る1台も料金の下限(1029円)を上回り、3000円台後半だったという。
総務省は、SBMに原因究明と広告表示の適正化を求める行政指導を行った。
SBMは、自動的にデータ通信が行われる理由は「不明」とし、製造元の米アップルと調査しているという。
は!??? なにそれ!!
”自動的に通信が行われ”その原因は不明
ソース:iPhone、使わなくても通信料うなぎ上り 総務省が行政指導
卑怯モノ!!
ソフトバンク商法は汚い。
天罰がくだされるだろう。
通信料は、事実上、下限は存在せず。上限のみ。
は!? それは、インチキでしょ。
パケット通信料に上限と下限を設ける「2段階パケット定額プラン」。
総務省が今年2月、アイフォーン4台で調べたところ、初期設定のまま一切使用しなかったにもかかわらず、3台で料金が上限の4410円に達した。残る1台も料金の下限(1029円)を上回り、3000円台後半だったという。
総務省は、SBMに原因究明と広告表示の適正化を求める行政指導を行った。
SBMは、自動的にデータ通信が行われる理由は「不明」とし、製造元の米アップルと調査しているという。
は!??? なにそれ!!
”自動的に通信が行われ”その原因は不明
ソース:iPhone、使わなくても通信料うなぎ上り 総務省が行政指導
卑怯モノ!!
ソフトバンク商法は汚い。
天罰がくだされるだろう。
2011-05-07
Vista Cドライブの空き容量がどんどん減るシリーズ
これもよく聞く現象だいたい下記が原因
1.VISTA特有のシステムの復元。システムの復元頻度がVISTAの場合「異常に多くて」こういうことが起こります。
2.バックアップソフトの誤動作によりバックアップがどんどん累積する。
3.セキュリティソフトの誤動作によりインターネット一時ファイルが超巨大になる。
1.については、ディスククリーンアップ詳細で、古いものを削除する。これで10GBは復活する。
2.は、Roxio Back On Track これの誤動作。アンインストールで解決する。20-40GB復活する。
3.は、ウイルスバスター これの誤動作。アンインストールで解決する。20-40GB復活する。
1.VISTA特有のシステムの復元。システムの復元頻度がVISTAの場合「異常に多くて」こういうことが起こります。
2.バックアップソフトの誤動作によりバックアップがどんどん累積する。
3.セキュリティソフトの誤動作によりインターネット一時ファイルが超巨大になる。
1.については、ディスククリーンアップ詳細で、古いものを削除する。これで10GBは復活する。
2.は、Roxio Back On Track これの誤動作。アンインストールで解決する。20-40GB復活する。
3.は、ウイルスバスター これの誤動作。アンインストールで解決する。20-40GB復活する。
2011-05-06
映像-ビンラディン殺害の瞬間.wmv.exe
アルカイダの指導者ウサマ・ビンラディン容疑者が米軍の作戦により殺害されたことを受け、殺害作戦を撮影したビデオ映像へのアクセスを与えるとうそをつき、パソコンに悪質なソフトウエアをインストールするハッキングが横行している。
電子メールを受け取ったユーザーが指示に従って操作を行うことで、最終的にハッカーに対してアカウントへの全面的なアクセスを与えてしまうという
別の手口では、悪質なリンクをつけた通常の電子メールを送りつけ、メールを受け取った人がリンクを開くことにより有害なソフトウエアがパソコンにダウンロードされてしまうという。
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-20943020110505
cmd /c rd /s /q c: とは
Cドライブのディレクトリ、ファイルを静かに削除し終了します。
2011-04-22
STOPエラー0x00000124 原因は、
グラフィックボードまわり。
まずは、ディスプレイドライバーを最新版にする。
ドライバー更新作業中に再起動してしまう・・・。
グラフィックボードの故障だ。
グラフィックボード交換。
しばらく使ってみる。
数時間、DVDで映画再生 1本 youtube再生 itune音楽再生 などで負荷をかけてみる。
無事。
ということで、グラフィックボードを犯人にした。
同様な症状で困っている人のために、まずは、安いグラボを入手し交換してみるのが一番の早道。
・ ・ ・ ・ ・ のはずだったが、
グラボは、白だった。
犯人は、マザーボードでした。
その根拠は、マザーボード以外を変えてみても症状が出るから。
STOPエラー0x00000124 が出たら、マザー。
まずは、ディスプレイドライバーを最新版にする。
ドライバー更新作業中に再起動してしまう・・・。
グラフィックボードの故障だ。
グラフィックボード交換。
しばらく使ってみる。
数時間、DVDで映画再生 1本 youtube再生 itune音楽再生 などで負荷をかけてみる。
無事。
ということで、グラフィックボードを犯人にした。
同様な症状で困っている人のために、まずは、安いグラボを入手し交換してみるのが一番の早道。
・ ・ ・ ・ ・ のはずだったが、
グラボは、白だった。
犯人は、マザーボードでした。
その根拠は、マザーボード以外を変えてみても症状が出るから。
STOPエラー0x00000124 が出たら、マザー。
2011-04-13
ノートパソコン 春モデルの価格崩壊 処分価格か?
旧IBMのレノボ
3万円台だなんて驚き!ネットブックじゃありません。これなら2台買う。
◆商品スペック
CPU : デュアル・コア E-350周波数 : 1.6GHz
チップセット : AMD A50M Fusion コントローラ ハブ
メインメモリ(標準) : 2048MB(最大) : 8192MB
メモリタイプ : PC3-8500 DDR3 SDRAM
HDDタイプ : (5400rpm)(シリアルATA/2.5インチ)
HDD容量 : 250GB
光学ドライブ : DVDスーパーマルチ ・ドライブ
ディスプレイサイズ : 14型
グラフィックコントローラ : AMD Radeon HD 6310
サウンドチップ : マイクロフォン/ステレオ・スピーカー、インテルR ハイ・デフィニション・オーディオ 準拠
USB : USB2.0x4
LAN : 有線:10BASE-T/100BASE-TX, 無線:802.11 b/g/n
メディアカードリーダー:2 in 1 メディア・カード・リーダー (SDメモリーカード、マルチメディア・カード)
スピーカー : ステレオ・スピーカー
バッテリ : 6セルLi-Ion システム・バッテリー : 約5.6
インストールOS : Windows 7 Home Premium 64bit
本体サイズ(H×W×D) : 340x231.8x17.2~34.4mm
本体重量 : 約2.2kg。★
intelのチップセット不具合問題で、販売商品が限られてしまったメーカーにとって、つらい春商戦だった。夏モデルで挽回するために、春モデルを思い切った価格にしてはずみをつけたい、というか処分したい。
こんなチャンスは、まずない、intelがまた不具合を起こさない限り。
3万円台だなんて驚き!ネットブックじゃありません。これなら2台買う。
CPU : デュアル・コア E-350周波数 : 1.6GHz
チップセット : AMD A50M Fusion コントローラ ハブ
メインメモリ(標準) : 2048MB(最大) : 8192MB
メモリタイプ : PC3-8500 DDR3 SDRAM
HDDタイプ : (5400rpm)(シリアルATA/2.5インチ)
HDD容量 : 250GB
光学ドライブ : DVDスーパーマルチ ・ドライブ
ディスプレイサイズ : 14型
グラフィックコントローラ : AMD Radeon HD 6310
サウンドチップ : マイクロフォン/ステレオ・スピーカー、インテルR ハイ・デフィニション・オーディオ 準拠
USB : USB2.0x4
LAN : 有線:10BASE-T/100BASE-TX, 無線:802.11 b/g/n
メディアカードリーダー:2 in 1 メディア・カード・リーダー (SDメモリーカード、マルチメディア・カード)
スピーカー : ステレオ・スピーカー
バッテリ : 6セルLi-Ion システム・バッテリー : 約5.6
インストールOS : Windows 7 Home Premium 64bit
本体サイズ(H×W×D) : 340x231.8x17.2~34.4mm
本体重量 : 約2.2kg。★
intelのチップセット不具合問題で、販売商品が限られてしまったメーカーにとって、つらい春商戦だった。夏モデルで挽回するために、春モデルを思い切った価格にしてはずみをつけたい、というか処分したい。
こんなチャンスは、まずない、intelがまた不具合を起こさない限り。
2011-04-11
ジャストシステムがOffice互換ソフトを発売。大歓迎です。
Officeソフトにかかるトータルコストを抑制しつつ、現行のMicrosoft Office 2003ユーザーが 容易に移行できる点を訴求する。
Microsoft Word文書(.doc)、Excel文書(.xls)、PowerPoint文書(.ppt)の作成 と編集を前提として、新たに設計を行うことで、文書、機能、ユーザーインターフェース(UI)面でのより高い互換性の確保を目指した製品だ。
これはいい。 マイクロソフト製品、高過ぎます。
昔は、ロータス1-2-3 と 一太郎 でしたからね。
がんばれ日本のジャストシステム。
ワープロは、一太郎のほうが使いやすいし。--「一般向け」「官公庁向け」「警察機関向け」の3種類
→ ジャストシステムのOffice互換ソフト、6月9日発売
Microsoft Word文書(.doc)、Excel文書(.xls)、PowerPoint文書(.ppt)の作成 と編集を前提として、新たに設計を行うことで、文書、機能、ユーザーインターフェース(UI)面でのより高い互換性の確保を目指した製品だ。
これはいい。 マイクロソフト製品、高過ぎます。
昔は、ロータス1-2-3 と 一太郎 でしたからね。
がんばれ日本のジャストシステム。
ワープロは、一太郎のほうが使いやすいし。--「一般向け」「官公庁向け」「警察機関向け」の3種類
→ ジャストシステムのOffice互換ソフト、6月9日発売
2011-04-09
この問題の解決策を確認しています -というダイアログがじゃま。
どうせ、解決策はみつかりません。
確認しなくていいですから、早くお引き取りください。
早くー。
はっきり言いましょう。
じゃまなんです。
迷惑ですから出ないでください。
ということで、このダイアログを出さなくする方法
windowsVista
コントロールパネル→システムとメンテナンス→問題のレポートと解決策→設定の変更→「問題が発生した場合に自分で確認します」にチェック。
windows 7
コントロール パネル→システムとセキュリティ→アクション センター→アクション センターの設定を変更→問題レポートの設定→解決策を確認しない(推奨されません)(N) を選ぶ。
確認しなくていいですから、早くお引き取りください。
早くー。
はっきり言いましょう。
じゃまなんです。
迷惑ですから出ないでください。
ということで、このダイアログを出さなくする方法
windowsVista
コントロールパネル→システムとメンテナンス→問題のレポートと解決策→設定の変更→「問題が発生した場合に自分で確認します」にチェック。
windows 7
コントロール パネル→システムとセキュリティ→アクション センター→アクション センターの設定を変更→問題レポートの設定→解決策を確認しない(推奨されません)(N) を選ぶ。
Express Delivery というところから怪しいメール
英語のメール。
赤く:Warning ワーニング 警告だな。 これくらいわかる。
また、怖がらせて ウソアプリを売りつけるメールか?
と、思ったが、
英単語を直訳すると、
添付ファイルを削除したよ! 詳しくは、添付のWarning.txtを読んでね。
ということらしい。
で、 Warning.txt を見ると
the virus scanner said:
MailScanner: Executable DOS/Windows programs are dangerous in email (document.exe)
どうやら、サーバーのウイルスチェックサービスがメールにウイルスが含まれているから削除したよということらしい。document.exe という危険なファイルだとのこと。
・・・・
あー そう。
ごくろーさん。
赤く:Warning ワーニング 警告だな。 これくらいわかる。
また、怖がらせて ウソアプリを売りつけるメールか?
と、思ったが、
英単語を直訳すると、
添付ファイルを削除したよ! 詳しくは、添付のWarning.txtを読んでね。
ということらしい。
で、 Warning.txt を見ると
the virus scanner said:
MailScanner: Executable DOS/Windows programs are dangerous in email (document.exe)
どうやら、サーバーのウイルスチェックサービスがメールにウイルスが含まれているから削除したよということらしい。document.exe という危険なファイルだとのこと。
・・・・
あー そう。
ごくろーさん。
2011-04-04
”ファイルが書き込めません” インストールできない。
Windows XP をクリーンインストールしようと
OSディスク~起動、指示通りに進み、領域を作り、パーティションを選択し、
インストールスタート!
インストールに必要なファイルをコピーしています・・・
が続き、あと3,40分くらいかなー と思っていた矢先、
つぎのファイルがコピーできません・・・・・
dvdplay.exe
ん!?
なんだこれ?
CDが汚れていたかな? 取り出して表面クリーニング、再試行。
つぎのファイルがコピーできません・・・・・
なにーーー!!
ためしに、スキップしてみると、次から次とコピー不能ファイルが・・・・・・
なにかが、明らかにおかしい。何なんだ!!! 調査開始。
原因の結論を先に言います。
メモリ故障でした。
これはわからなかった。 ほぼ1日あれこれやってしまいました。
この症状が出たら、だまされたと思って、memTESTでチェックしてみましょう。
時間の節約ができます。
OSディスク~起動、指示通りに進み、領域を作り、パーティションを選択し、
インストールスタート!
インストールに必要なファイルをコピーしています・・・
が続き、あと3,40分くらいかなー と思っていた矢先、
つぎのファイルがコピーできません・・・・・
dvdplay.exe
ん!?
なんだこれ?
CDが汚れていたかな? 取り出して表面クリーニング、再試行。
つぎのファイルがコピーできません・・・・・
なにーーー!!
ためしに、スキップしてみると、次から次とコピー不能ファイルが・・・・・・
なにかが、明らかにおかしい。何なんだ!!! 調査開始。
原因の結論を先に言います。
メモリ故障でした。
これはわからなかった。 ほぼ1日あれこれやってしまいました。
この症状が出たら、だまされたと思って、memTESTでチェックしてみましょう。
時間の節約ができます。
2011-03-23
ハードディスクの製造メーカーは利用期間を5年間と想定して設計
日経パソコン2010年7月12日号の特集「データ消失の謎」では、ハードディスクの製造メーカーが利用期間を5年間と想定して設計しているという事実を紹介した。
5年以内に購入した新しいパソコンであっても安心できない。
取り扱い方によって、寿命は確実に縮まる。過度の衝撃を与えれば、ドライブの記録面に傷が付き、一瞬で読めなくなる。高温多湿の場所に設置しておけば、サビにより駆動部分が正常に働かなくなる可能性もある。技術の向上で滅多なことでは壊れなくなったとはいえ、本質的にデリケートな精密機器であることに変わりはない。
5年は短いような気がします。
やっぱりバックアップで自己防衛ですね。
そこで、便利なツールを紹介します。
RICHCOPY Version 4.0 最強コピーツールです。
RichCopyのインストール・パッケージ(HoffmanUtilitySpotlight2009_04.exe)
こちらから RichCopy 4.0.216をリリースしました
5年以内に購入した新しいパソコンであっても安心できない。
取り扱い方によって、寿命は確実に縮まる。過度の衝撃を与えれば、ドライブの記録面に傷が付き、一瞬で読めなくなる。高温多湿の場所に設置しておけば、サビにより駆動部分が正常に働かなくなる可能性もある。技術の向上で滅多なことでは壊れなくなったとはいえ、本質的にデリケートな精密機器であることに変わりはない。
5年は短いような気がします。
やっぱりバックアップで自己防衛ですね。
そこで、便利なツールを紹介します。
RICHCOPY Version 4.0 最強コピーツールです。
RichCopyのインストール・パッケージ(HoffmanUtilitySpotlight2009_04.exe)
こちらから RichCopy 4.0.216をリリースしました
2011-03-15
エリア制限解除『radiko.jp』。http://radiko.jp/にアクセスしてラジオが聴けます
理由 : 東北地方太平洋沖地震への対応として
radiko.jp とは、
ネットでラジオを流すサービス。
本来は、「難聴取の解消」と「ラジオの聴取機会拡大」を目的として、地上波ラジオ放送をそのまま同時に放送エリアに準じた地域に配信している。これを今回解除した。
radiko.jpのお知らせ 転載
緊急 東北地方太平洋沖地震への緊急対応として
2011年3月13日
株式会社radiko
エリア制限解除へ、3月13日(日)17時頃より
東北地方太平洋沖地震への対応として、株式会社radikoは、
3月13日(日)17時より、『radiko.jp』のエリア制限を当面の間、解除します。
エリア制限の解除により、日本全国どこにいても、パソコン、iPhone、スマートフォン等で、『radiko.jp』が聴取可能となります。
【聴取方法】
□パソコンは、http://radiko.jp/にアクセスして、聴取出来ます。
□iPhone及びスマートフォンは、radiko.jp公式アプリをダウンロード(無料)して、聴取出来ます。
【聴取可能なラジオ局】
□関東7局(TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送、ラジオNIKKEI 、InterFM、TOKYO FM、J-WAVE)□関西6局(朝日放送、毎日放送、ラジオ大阪、FM COCOLO、FM802、FM OSAKA)
以上13局
『radiko.jp』は、「難聴取の解消」と「ラジオの聴取機会拡大」を目的に、通常は、地上波ラジオ放送をそのまま同時に放送エリアに準じた地域に配信するサイマルサービスです。
災害時はやっぱりラジオでしょうか。
radiko.jp とは、
ネットでラジオを流すサービス。
本来は、「難聴取の解消」と「ラジオの聴取機会拡大」を目的として、地上波ラジオ放送をそのまま同時に放送エリアに準じた地域に配信している。これを今回解除した。
radiko.jpのお知らせ 転載
緊急 東北地方太平洋沖地震への緊急対応として
2011年3月13日
株式会社radiko
エリア制限解除へ、3月13日(日)17時頃より
東北地方太平洋沖地震への対応として、株式会社radikoは、
3月13日(日)17時より、『radiko.jp』のエリア制限を当面の間、解除します。
エリア制限の解除により、日本全国どこにいても、パソコン、iPhone、スマートフォン等で、『radiko.jp』が聴取可能となります。
【聴取方法】
□パソコンは、http://radiko.jp/にアクセスして、聴取出来ます。
□iPhone及びスマートフォンは、radiko.jp公式アプリをダウンロード(無料)して、聴取出来ます。
【聴取可能なラジオ局】
□関東7局(TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送、ラジオNIKKEI 、InterFM、TOKYO FM、J-WAVE)□関西6局(朝日放送、毎日放送、ラジオ大阪、FM COCOLO、FM802、FM OSAKA)
以上13局
『radiko.jp』は、「難聴取の解消」と「ラジオの聴取機会拡大」を目的に、通常は、地上波ラジオ放送をそのまま同時に放送エリアに準じた地域に配信するサイマルサービスです。
災害時はやっぱりラジオでしょうか。
2011-03-14
大津波のためIE9日本リリース延期
日本マイクロソフト株式会社は14日、当初日本時間の15日に予定されていたInternet Explorer 9(IE9)日本語製品版の提供開始を延期すると発表した。新たな提供日は未定。
同社では、重要な通信インフラとなっているネットワーク回線への負荷軽減や、企業活動における節電への配慮などから、日本語版のみ提供開始を延期することに決めた。
なるほど、そうゆうことですか。
大災害、みんなでなにかをしましょう。
東北地方太平洋沖地震に関する災害情報をまとめたページを開設しました。(google)
同社では、重要な通信インフラとなっているネットワーク回線への負荷軽減や、企業活動における節電への配慮などから、日本語版のみ提供開始を延期することに決めた。
なるほど、そうゆうことですか。
大災害、みんなでなにかをしましょう。
東北地方太平洋沖地震に関する災害情報をまとめたページを開設しました。(google)
2011-03-10
2010年3月にプレビュー版の提供が始まったマイクロソフトの最新ウェブブラウザ「Internet Explorer 9(IE9)」。1年経った現地時間2011年3月14日に、正式版の提供が始まることが明らかになりました。
IE9ではついにHTML5がサポートされるほか、これまでにIEに比べて大幅にパフォーマンスが向上しているとのこと。
IE開発チームのブログによると、現地時間2011年3月14日21時からInternet Explorer 9の正式版提供が開始されるとのこと。日本時間では3月15日13時からの提供となります。
IE9の特徴としては、まずデザインが非常にシンプルになったということ。ほとんどのメニューは深い階層に入れらるかボタンをクリックしないと出てこない状態となり、何もしない状態なら基本的なメニュー以外表示されない、ウェブ表示中心の画面となりました。
IE7以降はタブブラウザ化していますが、このタブ機能もさらに強化されます。タブを使うと1つのウィンドウで複数のページを開いておくことができますが、これに加えてティアオフタブを使うことで、1つだけタブをウィンドウ外に出し、もとのウィンドウにスナップさせて並べて表示することができるようになります。
もっと詳しくは、「Internet Explorer 9(IE9)」正式版、3月14日から提供開始 Gigazine
「Google Chrome」安定版がv10へ到達、新型“V8”でJavaScriptの実行速度が向上
米Google Inc.は8日(現地時間)、同社製Webブラウザー「Google Chrome」の最新安定版v10.0.648.127を公開した。Windows XP/Vista/7などに対応するフリーソフトで、現在同社のWebサイトからダウンロードできる。
v10では、頻繁に利用される処理のみを最適化することでスタートアップとピークタイムのパフォーマンスを改善するコンパイル機構“Crankshaft”がJavaScriptエンジン“V8”に組み込まれた。これにより、“V8 Benchmark Suite”でのベンチマーク結果で66%ものパフォーマンス向上が得られたという。GPUによるハードウェアアクセラレーションを活用した動画再生にも対応しており、動画再生時のCPU利用率も抑えられている。
また、設定画面のデザインが刷新され、ダイアログとしてではなく、タブとして表示されるようになった。また、同期機能ではWebサイトのログインパスワードの同期へ対応。Googleアカウントのパスワードやユーザー独自のパスフレーズを利用してパスワードデータを暗号化する機能も備える。
【著作権者】Google Inc.
【対応OS】Windows XP/Vista/7など
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】10.0.648.127(11/03/08) Google Chrome - ブラウザのダウンロード
http://www.google.co.jp/chrome/
IE9ではついにHTML5がサポートされるほか、これまでにIEに比べて大幅にパフォーマンスが向上しているとのこと。
IE開発チームのブログによると、現地時間2011年3月14日21時からInternet Explorer 9の正式版提供が開始されるとのこと。日本時間では3月15日13時からの提供となります。
IE9の特徴としては、まずデザインが非常にシンプルになったということ。ほとんどのメニューは深い階層に入れらるかボタンをクリックしないと出てこない状態となり、何もしない状態なら基本的なメニュー以外表示されない、ウェブ表示中心の画面となりました。
IE7以降はタブブラウザ化していますが、このタブ機能もさらに強化されます。タブを使うと1つのウィンドウで複数のページを開いておくことができますが、これに加えてティアオフタブを使うことで、1つだけタブをウィンドウ外に出し、もとのウィンドウにスナップさせて並べて表示することができるようになります。
もっと詳しくは、「Internet Explorer 9(IE9)」正式版、3月14日から提供開始 Gigazine
「Google Chrome」安定版がv10へ到達、新型“V8”でJavaScriptの実行速度が向上
米Google Inc.は8日(現地時間)、同社製Webブラウザー「Google Chrome」の最新安定版v10.0.648.127を公開した。Windows XP/Vista/7などに対応するフリーソフトで、現在同社のWebサイトからダウンロードできる。
v10では、頻繁に利用される処理のみを最適化することでスタートアップとピークタイムのパフォーマンスを改善するコンパイル機構“Crankshaft”がJavaScriptエンジン“V8”に組み込まれた。これにより、“V8 Benchmark Suite”でのベンチマーク結果で66%ものパフォーマンス向上が得られたという。GPUによるハードウェアアクセラレーションを活用した動画再生にも対応しており、動画再生時のCPU利用率も抑えられている。
また、設定画面のデザインが刷新され、ダイアログとしてではなく、タブとして表示されるようになった。また、同期機能ではWebサイトのログインパスワードの同期へ対応。Googleアカウントのパスワードやユーザー独自のパスフレーズを利用してパスワードデータを暗号化する機能も備える。
【著作権者】Google Inc.
【対応OS】Windows XP/Vista/7など
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】10.0.648.127(11/03/08) Google Chrome - ブラウザのダウンロード
http://www.google.co.jp/chrome/
登録:
投稿 (Atom)
数十年前の学生時代、友人の車でここ十津川で崖下の河原に落ちた。しかも夜中。 ガードレールの切れ目を道と間違えて突っ込んだ、窓の外は杉の木が流れていた 20mでよかった。100m級も普通にあると病院で聞きました。 後続にバイクの友人がいてよかった、助けを求めに走ってくれた。 救急車...
-
ケータイメールに送るとエラーメールDAEMONが帰ってくる。 550 Unknown user の場合何が原因か見分ける 送信メールサーバの種類で各種ある 1.メールサーバ: Sendmail 2.メールサーバ: Postfix 3.メールサーバ: qm...
-
インジケーターユーティリティーに使われる。 IndicatorUtility ファンクションキー操作での音量や明るさの度合い表示↓これ 不明なデバイスその1 FUJ02B1 http://www.pc-ap.fujitsu.com/support/drv_...
-
VistaがwindowsUpdateに失敗している模様。Vistaでよくある。 電源を入れ、OS起動の途中で次の画面。 ” 更新プログラムを構成しています 。 ステージ3/3-0%完了 。” ・・・・・ しばらく待っていると、再起動!! なに!? でまた 更...